ツブリちゃんのインターンシップ

ツブリちゃんは看護師になることを目標にがんばっているカイツブリの看護学生。 滋賀医科大学医学部附属病院看護部のHPを見ながら、同級生のカイくんとお話をしています。

インターンシップは行った方がいいのかな?

ツブリ

実際に働いている看護師さんからお話を聞いたり お仕事の体験をさせてもらえるから、 病院や病棟について具体的に知ることができるよ!

カイ

インターンシップに行って、もっと病院のことが知りたい!と思ったツブリちゃん。 さっそく以前から気になっていた2D病棟でのインターンシップに申し込みました。

  1. 9:30 集合・オリエンテーション

    最寄駅からバスに乗って滋賀医科大学医学部附属病院にやってきたよ!どんな看護師さんたちが働いてるんだろう?はじめてのインターンシップって、ドキドキ。

  2. 10:00 さっそく希望部署へ!

    ユニフォームに着替えて、整形外科と泌尿器科の混合病棟(2D)へ。スタッフステーションは広くてキレイで、さすがプロのお仕事現場!ご挨拶を済ませたら、先輩と一緒に朝のラウンドに出発♪

    「インターンシップ生のツブリです!」と患者さんにご挨拶しながら、先輩の看護を見学。患者さんも先輩も、優しく声をかけてくれるからうれしいな。

  3. 12:00 インターンシップ終了・解散

    職場の雰囲気やお仕事に直接触れらて大満足!パンフレットやホームページでもわかることはたくさんあるけれど、やっぱり自分で体験してみるのが一番だね!
就職説明会・インターンシップの ご応募はこちら